◎回線
・P:PC T:Tel M:Menu W:Web
200:PTxx ※回線毎方路種別
204:PTxx 回線信号種別
205:PTxx ※自動選局回線指定
206:Pxxx 回線名称
208:Pxxx フックフラッシュ送出時間
209:Pxxx フックフラッシュ送出
210:Pxxx トランクコーディック設定
211:Pxxx 外線着信CTstage連携指定
212:Pxxx FMC着番号展開着信
213:PTxx リモートコールバック指定
214:Pxxx SIP専用線グループ設定(SIP-G設定)
215:Pxxx SIP専用線ルート番号
216:Pxxx 同時通話接続規制グループ番号
217:Pxxx ※システム間連携―連携回線指定
218:Pxxx 応答待ち合わせガイダンス
219:PTxx SC主テナント
220:PTxx ※着信形式
221:PTxx ※一般系着信代表グループ
223:PTxx ※鳴動電話機
224:PTxx ※外線別オフフック自動応答
227:PTMx 外線別着信音種
228:PTxx ダイヤルイン群番号
229:PTxx 着サブアドレス許容
230:PTxx ※DID許容特番
231:Pxxx ※回線毎BCDサービス有無
232:Pxxx 回線毎PS圏外通知
233:Pxxx ※おとくラインサービス利用回線
236:PTxx 回線増ベル鳴動
237:Pxxx 外/専用線毎保留音種
240:Pxxx 疑似DT送出
241:Pxxx リバース検出
243:PTxx CNG信号検出有無
244:PTxx CNG信号検出中着信
248:PTxx ※自動通話録音指定(回線毎)
249:Pxxx ※通話録音開始時回線MBX指定(回線毎)
251:PTxx ※留守番モードグループ指定
252:PTxx ※外線転送モードグループ指定
260:Pxxx 専用線ウィンク有無
270:PTxx ※回線収容
271:Pxxx 同期クロック指定
278:PTxx ※IVR 着信-失敗時送出ガイダンス
279:PTxx ※ダイヤルイン着番号透過
280:PTxx 発番号受信有無
281:PTxx 回線毎発番号通知
282:Pxxx 発番号DID許容
283:PTxx セーフティリモコン指定
285:Pxxx ※アナログ外線即時接続
289:PTxx アナログ回線契約番号
290:PTxx ※IP回線通知番号
291:Pxxx ※アナログ専用線ウインク送出時間
292:Pxxx ※専用線プレポーズタイマ
|
←
|
↑
|
→
|