●設定内容
収容IFG

→収容位置

→インターフェイスタイプ

→レイヤ2システムパラメータパターン番号(0:パターン0 - 3:パターン3)

→レイヤ3システムパラメータパターン番号(0:パターン0 - 3:パターン3)

→呼番号長種別

→マルチポイント接続表示(00:p-p,01:p-mp1 - 15:p-mp15)

→リスタート送出(0:送出不可/1:送出可)

→診断情報送出(0:不可/1:可)
●初期値
→レイヤ2システムパラメータパターン番号(0:パターン0)

→レイヤ3システムパラメータパターン番号(0:パターン0)

→マルチポイント接続表示(01:p-mp1)

→リスタート送出(0:送出不可)

→診断情報送出(0:不可)