◎D870 IP回線パッケージスロット指定
●内容
本システムにIP回線系パッージを収容する場合、自動実装または手
動実装で設定(実装)することができます
●設定範囲
(1)自動実装
空きスロットにIP回線系パッケージを挿入すると、パッケージ種別
、指定スロット番号およびMACアドレスは自動で設定されます。た
だし、Sタイプは活性挿抜不可であるため、主装置の電源をOFFにし
てIP回線系パッケージを指定スロットに挿入し、主装置の電源をON
にすることで関連データが設定されます
(2)手動実装
PC保守コンソールでIP回線系パッケージの実装設定を行う場合、パ
ッケージ種別、指定スロット番号(IP回線系パッケージを実装する
スロットの番号)を設定してください。なお、MACアドレスは自動で
設定されます。
IP回線系パッケージ毎(1-3)
1:IP回線系パッケージ1>
パッケージ種別>0:指定なし、0x11:IPHO1、0x12:IPHO2、
0x13:IPHO3、0x21:IPKD1、0x22:IPKD2、0x23:IPKD3、
0x31:その他IP1
0x41:IPFU1、0x42:IPFU2、0x43:IPFU(V1.2-)
指定スロット>0-24 (0:指定無し)
MACアドレス>
2:IP回線系パッケージ2>
パッケージ種別>0:指定なし、0x11:IPHO1、0x12:IPHO2、
0x13:IPHO3、0x21:IPKD1、0x22:IPKD2、0x23:IPKD3、
0x31:その他IP1
0x41:IPFU1、0x42:IPFU2、0x43:IPFU(V1.2-)
指定スロット>0-24 (0:指定無し)
MACアドレス>
3:IP回線系パッケージ3>
パッケージ種別>0:指定なし、0x11:IPHO1、0x12:IPHO2、
0x13:IPHO3、0x21:IPKD1、0x22:IPKD2、0x23:IPKD3、
0x31:その他IP1
0x41:IPFU1、0x42:IPFU2、0x43:IPFU(V1.2-)
指定スロット>0-24 (0:指定無し)
MACアドレス>
●初期値
IP回線系パッケージ未実装時
>パッケージ種別:0
>指定スロット:0
>MACアドレス:0
IP回線系パッケージ実装時
>パッケージ種別:0x11-0x43(V1.2-)、0x11-0x31(V1.0-)
>指定スロット:実装スロット番号
>MACアドレス:実装パッケージのMACアドレス