◎D522 省エネ対象モード指定
●内容
省エネモード設定(D518)で「1:する」を設定して省エネモードで運
用するとき、どの夜間モードで省エネモードを行うのか設定します
●設定範囲
0:夜間A-1のみ
1:夜間A-2のみ
2:夜間A-3のみ
3:夜間A-1、夜間A-2
4:夜間A-1、夜間A-3
5:夜間A-2、夜間A-3
6:夜間A-1、夜間A-2、夜間A-3
●初期値
6:夜間A-1、夜間A-2、夜間A-3