◎D512 サービスクラス

●内容
内線からの国際発信、国内発信を規制するため、内線ごとにサービ
スクラス(A-H)のいずれかを設定します。また、ユーザーの運用に
応じて以下のダイヤル種目(1-13)に従い、サービスクラス(A-H)ご
とに、「0:全て規制」、「1:全て許容」、「2:一部規制」または「
3:一部許容」に設定します

●設定範囲
サービスクラスパターン指定
>0:サービスクラスA-7:サービスクラスH

サービスクラス毎の規制設定
1:共通電話帳発信
>0:回線、ダイヤル規制適用、1:回線規制適用
2:一般回線捕捉発信
>0:全て規制、1:全て許容
3:一般外線着信
>0:全て規制、1:全て許容
4:FMC回線捕捉発信
>0:全て規制、1:全て許容
5:FMC回線着信
>0:全て規制、1:全て許容
6:PBX回線捕捉発信
>0全て規制、1:全て許容
7:PBX回線着信
>0:全て規制、1:全て許容
8:専用線発着信
>0:全て規制、1:全て許容
9:国際発信
>0:全て規制、1:全て許容、2:一部規制、3:一部許容
10:市外発信
>0:全て規制、1:全て許容、2:一部規制、3:一部許容
11:市内発信
>0:全て規制、1:全て許容、2:一部規制、3:一部許容
12:移動体発信
>0:全て規制、1:全て許容、2:一部規制、3:一部許容
13:市内特番
>0:全て規制、1:全て許容、2:一部規制、3:一部許容

●初期値
サービスクラスA
>1-13 全て許容
サービスクラスB
>1-8、10-13 全て許容、9 全て規制
サービスクラスC
>1-8, 11, 13 全て許容、9, 10, 12 全て規制
サービスクラスD
>1-8 全て許容、9-12 全て規制、13 一部許容
サービスクラスE
>1-13 全て規制
サービスクラスF
>1-13 全て規制
サービスクラスG
>1-13 全て規制
サービスクラスH
>1-13 全て規制

●コメント
 V1.4より電話機保守対応