◎D173 内線非圧縮ゾーン番号指定
●内容
音声圧縮機能を持つ端末(MKT/IP、SIP端末など)に非圧縮ゾーンを
設定して非圧縮ゾーン内の通話を音声圧縮しないで通話したい場合
内線ごと「非圧縮ゾーン番号(0-199)」を設定します
また、MKT/IPやSIP端末ごとに移動SIP端末「固定SIP端末、移動SIP
端末」の設定も行います
●設定範囲
SC/DN指定
>非圧縮ゾーン番号
設定値:非圧縮ゾーン番号(非圧縮ゾーン番号:0-199)を登録する
(V7.0-)・SIP端末、MKT/IP、NPKTのみ設定します
・非IP端末での設定は不要です
(V1.0-)・SIP端末、MKT/IPのみ設定します
>移動SIP端末
設定値:SIP端末の中で移動できる端末(SIP用WiFi端末、Com@WILL
ソフトフォン収容のノートPC等)を指定します
固定SIP端末、移動SIP端末
注意:移動端末でもサブネット(ゾーン)をまたがる移動をしな
い場合は固定SIP端末とする
・SIP端末のみ設定します
(V7.0-)・MKT/IP、NPKT、非IP端末での設定は不要です
(V1.0-)・MKT/IP、非IP端末での設定は不要です
●初期値
全内線
>非圧縮ゾーン番号:0
>移動SIP端末: 固定SIP端末